香りからのインスピレーション
2014/07/30 Wed. 12:57 | アート 手作り |
いま、おうちの中に穏やかでゆたかな香りが、ふうわりながれています。
先日 香りから何かをいただきたくて、真鶴へ出かけてきました。

行った先は、 真鶴 ギャラリーaTo。
陶芸家の鴨下知美さんと創香家の中山久留美さんによる
「TOとKO展」が開催されていました。

その日、在廊されていたのは創香家の中山久留美さん。
次のお客さまがみえるまで、ゆっくりお話をして
9種類の中から好きな香りを探します。
気にいった香りに、いま 自分に必要なものがある。
そんなお話に頷き、こころが躍る。
今回は選ぶのは私ではなく、夫。
好きな香りを見つけ、どんなふうに使おうか相談。

ネコ3匹との暮らしのため、花瓶を倒されるのでお花は活けられず
香りもアロマポットは使えず、我が家ではタイで買った素焼きの仲間たちに
香りを放ってもらいます。
ホントは素敵なアロマポットで香りを満たしたかった。
でも、うちの天然系暴れキャットがなにをやらかすか全く予測不能!
癒しの香りに包まれて、ちょっと落ち着くとよいのだけれど。

ギャラリーaTo にて
http://ato-g.com
スポンサーサイト
« もうアーブル美術館へ行きましたか? | ご長寿ネコ トラゾウ »
この記事に対するコメント
| h o m e |